曲沢田知可子/会いたい 1990年6月27日リリース作詞:沢ちひろ作曲:財津和夫編曲:芳野藤丸「会いたい」(あいたい)は、沢田知可子の8枚目のシングル。『トゥナイト』エンディングテーマ。4枚目のアルバム『I miss you』からシングルカットされた曲。最終的には...2024.03.21曲
曲長渕剛/とんぼ 1988年10月26日リリース作詞:長渕剛作曲:長渕剛編曲:瀬尾一三、長渕剛「とんぼ」は、長渕剛の20枚目のシングル。「乾杯」(1988年)と共に長渕の代表曲の一つである。地方から都会に憧れて上京してきた者達の挫折と苦悩を歌い上げた楽曲。と...2024.03.21曲
曲子門真人/ガッチャマンの歌 作詞:竜の子プロ文芸部作曲:小林亜星編曲:ボブ佐久間『科学忍者隊ガッチャマン』の初代エンディング・二代目オープニング主題歌。ヒーロー物らしい勇ましい曲調で人気を集め、エンディング曲からオープニング曲に変更された。また、昭和のアニソンの名曲と...2024.03.21曲
曲雅夢/愛はかげろう 1980年9月25日リリース作詞:三浦和人作曲:三浦和人編曲:青木望「愛はかげろう」(あいはかげろう)は、雅夢のデビューシングル。1980年5月に開催された『第19回ヤマハポピュラーソングコンテスト』にて優秀曲賞を受賞した。三浦和人はインタ...2024.03.21曲
曲北島三郎/まつり 1984年11月21日リリース作詞:なかにし礼作曲:原譲二編曲:鈴木操「まつり」は、北島三郎の楽曲・シングルでアルバムにも多数収録。五穀豊穣を願う豊年祭り・子に受け継がれていく大漁祭りが躍動感たっぷりに描かれ、日本の祭りのダイナミズムが表現...2024.03.20曲
曲藤山一郎/長崎の鐘 1949年7月1日リリース作詞:サトウハチロー作曲:古関裕而「長崎の鐘」(ながさきのかね)は、藤山一郎のシングル。第1回NHK紅白歌合戦で本曲を歌唱し、白組トリおよび大トリを務めた。紅白ではその後も1964年(昭和39年)・第15回、197...2024.03.20曲
曲美空ひばり/ある女の詩 1972年11月10日リリース作詞:藤田まさと作曲:井上かつお編曲:青木望「ある女の詩」(あるおんなのうた)は、美空ひばりのシングル。第23回NHK紅白歌合戦では10年連続トリ、13回目の大トリを務めたが、その時の歌唱曲が「ある女の詩」であ...2024.03.20曲
曲中村美律子/酒場ひとり 1992年4月8日リリース作詞:石本美由起作曲:岡千秋編曲:池多孝春「酒場ひとり」(さかばひとり)は、中村美律子のシングル。第25回 日本作詩大賞グランプリ作品。※情報はウィキペディアより※2024年3月時点の情報2024.03.20曲