1994年2月9日リリース
作詞:国分友里恵、中山美穂
作曲:岩本正樹
編曲:岩本正樹
「ただ泣きたくなるの」(ただなきたくなるの)は、中山美穂の28枚目のシングル。本人主演のTBS系ドラマ『もしも願いが叶うなら』主題歌にもなっている。
詞は独身女性が結婚する友達へ捧げた内容であり、結婚式でも使われることが多い。ちなみに、中山自身も結婚式へ参列した際に披露宴で歌ったことをラジオ番組で語った。
オリコンでは1994年5月16日付けでミリオンを達成しており、日本のシングル史上で100番目のミリオンセラー・シングルとなった。オリコン調べによる累積売上は104.8万枚で、中山にとっては『世界中の誰よりきっと』(「中山美穂&WANDS」名義)以来2作目(単独名義では初)のミリオンセラーとなった。
1985年1月8日、TBS系ドラマ『毎度おさわがせします』のツッパリ少女・のどか役で女優デビュー。女優としてより、テレビデビューできたことが幼少期からの夢を叶えたと思えた。
6月21日には、シングル『「C」』でアイドル歌手としてもデビュー。同曲は初主演ドラマ『夏・体験物語』(TBS系)の主題歌にもなった。デビュー曲が17万枚のセールスを記録するヒット曲となり、人気も急上昇。一躍トップアイドルとなる。
1986年、資生堂の春のキャンペーンガールに起用され、CMソングとなった『色・ホワイトブレンド』が20万枚以上のセールスを記録するヒット曲となる。
1987年、出演する番組がことごとく高視聴率を獲得。「ブラウン管のクイーン」とも称された。
10月、角松敏生プロデュースによる『CATCH ME』で初のオリコンチャート週間1位を獲得。11月リリースのベスト・アルバム『COLLECTION』も週間チャート1位を獲得。50万枚以上のセールスを記録した。
別冊宝島の調査によると、1980年代のシングル総売上げは年間ベスト50位以内のものに限定しても245.6万枚と、当時の女性アイドル中5位。年間ベスト50位以内ランクイン曲数は10曲と、当時の女性アイドルでは中森明菜、松田聖子に次ぐ第3位であった。
1992年10月、フジテレビ新設の水曜劇場枠ドラマ『誰かが彼女を愛してる』主演。中山美穂&WANDS名義でリリースした主題歌の『世界中の誰よりきっと』が183.3万枚のミリオンセラー(オリコン最高位1位)となる大ヒットを記録。
1994年1月、TBS系ドラマ『もしも願いが叶うなら』主演。主題歌の『ただ泣きたくなるの』が104.8万枚のミリオンセラー(オリコン最高位1位)を記録し、自身単独名義での初ミリオンヒットとなる。前出の『世界中の誰よりきっと』と合わせると2曲目のミリオンヒットとなり、80年代デビューの女性歌手でミリオンヒット2曲は初の快挙で、現在までにこの快挙達成は中山美穂と今井美樹の2人だけである。
2015年12月2日、フジテレビ系列の年末大型音楽番組『2015 FNS歌謡祭』で、18年ぶりの音楽番組出演及び19年ぶりの『FNS歌謡祭』出演を果たし、「世界中の誰よりきっと」「ただ泣きたくなるの」の2曲を披露した。
生誕:1970年3月1日
出身地:東京都小金井市
活動期間:1985年 ~
※情報はウィキペディアより
※2025年3月時点の情報