2024年2月28日リリース
作詞:福島智朗
作曲:藤井怜央
編曲:Omoinotake・小西遼
「幾億光年」(いくおくこうねん)は、Omoinotakeの2枚目のシングル。TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌として書き下ろされた。また、第97回選抜高等学校野球大会入場行進曲にもなっている。
楽曲はミディアムテンポのラブソングとなっており、距離や時間に隔てられても決して変わらない愛する想いがひたむきに歌われている。
タイトルの「幾億光年」は想像もつかない遠さという意味でつけられている。もともとは「幾千光年」というタイトルであったが、幾千光年先にも実在する星があることを意識して「幾億光年」に変更されたとのこと。
島根県松江市出身の藤井怜央、福島智朗、冨田洋之進の3人が、上京後の2012年に結成。渋谷を中心に、路上ライブやライブハウスでの音楽活動を重ねる。路上ライブでは、多い時で500人以上を集め、同郷のOfficial髭男dismに続くバンドとして注目された。
2021年9月10日、MBS・TBS系アニメ『ブルーピリオド』オープニングテーマ「EVERBLUE」で、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ内のレーベル・onenationよりメジャーデビューすることを発表。11月17日リリースのEP『EVERBLUE』でメジャーデビューした。
2022年4月13日、映画『チェリまほ THE MOVIE』主題歌「心音」をリリース。NHK総合『あさイチ』出演でも注目を集めた。2022年7月27日には、配信限定シングル「空蝉」をリリース。ミュージックビデオも話題となり、公開からわずか10日間で100万回再生を突破した。
2024年1月24日、TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌「幾億光年」をリリース。ドラマと共に、本楽曲も大ヒットとなり、各種音楽チャートを席巻。バンドの代表曲となった。また、2024年12月31日の第75回NHK紅白歌合戦に初出場した。
なお、バンド名「Omoinotake」は、ベース・福島の一番好きな言葉「思いの丈」に由来し、漢字だと重すぎると思い、英字表記にしたという。
メンバー:藤井怜央、福島智朗、冨田洋之進
活動期間:2012年 〜
※情報はウィキペディアより
※2025年3月時点の情報